5月21日 コメントをどうぞ すみれ組 今日は 初めての母子分離でしたが お母様と離れる時に泣いた子が数名いましたが すぐに泣き止み お兄さんお姉さんとの集会に参加しました。 赤組 今日は大雨のため 粘土遊びをして大喜びでした。 桃組 今日は おもしろい手遊び歌を教わりみんなでしました。 緑組 今日は 「動物」というテーマで粘土遊びをして 1人づつ発表をして楽しみました。
5月20日 コメントをどうぞ 赤組 今日もお弁当の前に絵本を読んで頂きました。 桃組 今日は「形」のお話を聞き 実際に色々な形を見せて頂きました。 緑組 今日は 園外保育の思い出を話ながら絵を描きました。
5月14日 コメントをどうぞ すみれ組 今日は お外遊びでてんとう虫を見つけました。 赤・桃・緑組 今日は消防訓練があり 静かに庭に逃げたり 消防士さんのお話を聞きました。 集会では 「水」のお話を聞き 冷えると氷に 温まると水蒸気に変身すると知り ポットから出た湯気(水蒸気)の観察をしました。 ポットから出る湯気(水蒸気)をお家で見たいお友達は 必ずお父様かお母様とご一緒に致しましょう。
5月13日 コメントをどうぞ 赤組 今日は 元気いっぱいお外遊びをしました。 桃組 今日の集会では「空気」のお話を聞き 息を止めてしまったら苦しいことや 火は空気が無いと消えてしまうことなど 実験を通して学びました。 火を使った実験はとても危ないので 真似をしないでください。 緑組 今日は 桃組さんと一緒に軽井沢お泊り会のDVDを見て楽しみました。 ※ 園庭奥にある畑で 赤ちゃんきゅうりを発見!! これから大きくなるのが楽しみですね!
5月10日 2件の返信 すみれ組 今日からお弁当が始まり お母様方と一緒に楽しくお弁当を頂きました。 赤・桃・緑組 今日は 12日の母の日に向けてお母様の似顔絵の展示があり それぞれが一生懸命描いた絵が飾られました。