5月29日 コメントをどうぞ 赤組 今日の集会では おうちが四角ではなくて 丸かったらコロコロ転がってしまうというお話を聞き 物には決まった形があることを知りました。 桃組 今日は お外で緑組さんと一緒に 手をつないでかけっこをして楽しみました。 緑組 今日の英語でも みんなが一番笑顔になる「ホーキーポーキー」をして大はしゃぎでした。 すみれ組 今日は はさみを使った製作をして かわいい風船を作りました。
5月28日 コメントをどうぞ 赤組 今日の体操では 初めてフープを持って遊びました。 桃組 今日の集会では 立体の形のお話を聞き 実際にどのような形なのかを触って楽しみました。 緑組 今日は畑に行くと 枝豆が小さく実り ミニトマトが緑色に実っていて じっくりと観察をしました。
5月27日 コメントをどうぞ 今日は 軽井沢説明会があり お母様方には お食事を作って下さるお母様先生のお話を聞いて頂き お外では全園児で パラバルーンをしたりゲームをして楽しみ 中学3年生になった卒園生と一緒にかけっこをして遊びました。
5月26日 コメントをどうぞ 赤組 今日は 緑組さんとお外遊びをして楽しみました。 桃組 今日は まるさんかくしかくのお話を聞き 折り紙を使って色々な作品を作りました。 緑組 今日は 全園児での製作で 赤組さんのお世話をしながら作りました。 《おまけ》 緑組さんと赤組さんで一緒に遊んでいるときに 「ぼくたち 一緒のくつなんだ~!」と大喜びでした。
5月25日 コメントをどうぞ 赤組 今日は 畑に実った小さな枝豆を観察しました。 桃組 今日は お父様の似顔絵を上手に描きました。 緑組 今日の科学の授業では 色々なものを使って音を出して楽しみました。
5月22日 コメントをどうぞ 赤組 今日の英語では 同じ動物の絵が描いてあるカードを探すゲームをしました。 桃組 今日も元気いっぱいお外遊びをして楽しみました。 緑組 今日の英語では ホーキーポーキーという歌と踊りを教わりました。 すみれ組 今日からお弁当が始まり お母様やお父様とご一緒にお支度をしました。
5月19日 コメントをどうぞ 赤組 今日は午後になって お日様が出てきたので お外で楽しく遊びました。 桃組 今日は 野菜に白い絵の具をつけて スタンプをして遊びました。 緑組 今日は 白い紙をクレヨンで塗り ひっかき絵の下地を作りました。
5月18日 コメントをどうぞ 赤組 今日は 園外保育の思い出を描きました。 桃組 今日のお外遊びでは 虹を見て大はしゃぎでした。(写真に虹は映りませんでした。) 緑組 今日は 畑の雑草抜きをして ジャガイモの花とミニトマトの花の観察をしました。 写真の右下に写っているのが ジャガイモのお花で ズームしたのが こちら!